【R7年 1月分】ベイビーヘッドケア(頭の形のケア)新規募集

詳細は以下の内容をご確認いただき、公式ラインよりご連絡くださいね。

ベイビーヘッドケアは、我が子の頭を優しくなでたり、ふんわり握るように触ることで、頭が丸く成長していけるようにケアしていく方法です。 

 ベイビーヘッドケア協会のホームページはこちら


 ●泣かせながらケアは行いません 

 ●おうちでのケアがメインとなります 

 ※セラピストがお子さんの頭の形のチェックをして、より効果的な触り方やどうして頭が丸くなるかをお伝えします 

 ●より頭の形が丸く育つように、赤ちゃんの環境や身体のケア、育児動作の確認もしていきます 

 ●頭の形だけでなく、赤ちゃんの発達相談や抱っこの方法などを時間内であればお伝えすることもできます  


R7年1月開始のベイビーヘッドケアの新規募集します。 

 ◉新規ケア枠:4~5名 

⚠1月に関しては、先にお問い合わせ頂いていた方を優先的にご案内します。

⚠募集枠を超えた場合は、抽選番号を振り分けて抽選を行います。  


 ◉新生児~生後10か月までの赤ちゃん(初回時) 

 ◉ベイビーヘッドケア協会のケア内容・規約に同意できる方 

 ※規約内容についてはこちらを必ずご確認ください 

 ◉我が子の頭を1日1時間、触ってあげたいと思っている方 

 ◉ケア場所まで自家用車または電車で通ってきて頂ける方 

 ※ケア場所は静岡県浜松市浜名区西美薗です 

 ※遠鉄電車の美薗中央公園駅から徒歩5分ほどですので、電車で通うことも可能です


以下の日程枠から希望のお日にちと時間を選んで頂きます。 

 初回は講座メインの90分です。 

 【初回日の日程枠】

 ① 1月7日(火) 9:30~11:00

 ② 1月7日(火) 11:00~12:30

 ③ 1月8日(水) 9:30~11:00

 ④ 1月8日(水) 11:00~12:30

 ⑤ 1月10日(金) 14:00~15:30 




公式ラインに登録 

 ❷ベイビーヘッドケア協会の利用規約を確認 

 ❸利用規約に同意された方のみ、公式ラインへご希望の旨を以下の通りにご連絡ください 

 ☟ 

 【連絡頂きたい内容】 

 ◉ベイビーヘッドケアの新規希望の旨 

 ◉【HPを確認し、利用規約に同意しました】との一文 

 ◉申込者のお名前(ふりがな) 

 ◉お子さんのお名前(ふりがな)、生年月日、月齢(申込日) 

 ◉初回日の日程希望(第一希望と第二希望) 

 例) 
 ベイビーヘッドケアの新規希望します! 
 HPを確認して、規約に同意しました。 
 ◉後藤未来(ごとうみく) 
 ◉後藤花子(はなこ)、R6年8月5日、3ヶ月 
 ◉第一希望:1月7日(火)9:30~、第二希望:1月10日(月)14:00~  


申し込み期間は 

2024年12月24日(火)8:00~12月25日(水)23:59まで 


 〔予約枠以上の申し込みがあった場合〕 

 ※募集枠4枠を超えた場合には、申し込み順に番号を振り、抽選を行います 

 ※申し込み締め切り後に抽選を行い、お申し込みされた方へ抽選結果をご報告いたします


 -----------------------------以上です------------------------ 

 何かわからないことや相談したいことがあれば、公式ラインからご連絡くださいね~

子育て支援室【このびや】赤ちゃんの発達の専門家 ごとうみく

静岡県西部地区で \我が子の「いま」を、まるっと抱きしめる子育て支援室/ として、頭の形のケア、抱っこやおんぶ・赤ちゃんの運動発達に関する講座を開催しています。 それぞれの親子に合わせたオーダーメイドのサポートを提供していきます♡

0コメント

  • 1000 / 1000